首页 > 肋差 Waki > 脇差:近江大掾藤原忠広
脇差:近江大掾藤原忠広
本价格为日本直销价,未含其他费用,详情请咨询。

直销价

750000日

已有0人评价 已售0件

ご注文番号:15347

脇差:白鞘入り、拵え付き(保存刀剣)

銘:近江大掾藤原忠広

新刀:上々作:大業物:肥前

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております

本作の出来は近江大掾藤原忠広としては上々作にランクされる作品です。

研磨済み: 擦れがある為拭い直しをしてからお渡し致します。

はばき:銀一重

登録証番号:鳥取7557

交付年月日:昭和36年2月14日

刃長:49.6センチ

反り:1.2センチ

目釘穴:1個

元幅:3.01センチ

先幅:2.12センチ

重ね:0.58センチ

時代:江戸時代寛文の頃

体配:身幅やや広めで重ねやや厚く反り深め切先やや延びた寛永頃の体配をした姿のよい脇差。

地鉄:小板目肌良く詰んで地錵が付き肥前独特の小糠肌となる。

刃紋:錵出来中直刃、匂口深く刃縁柔かく帽子丸く匂口深く返る

特徴:忠廣は肥前の刀工で、初代忠吉の実子。本名を橋本平作郎といった。父の没した後の寛永十年紀からの作刀が見られ、寛永十八年(1641年)に二十九歳の時、近江大掾を受領。受領後の正保、慶安頃が最盛期であったといわれる。終生忠吉銘は襲名せず、忠廣と銘した。藩より屋敷と切米二十石を拝領し肥前刀の高揚に務めた。作刀期間は約六十年と長く、長寿であった為作品数は多く作風も多彩である。元禄六年(1693)八十歳にて没した。切味が良く、大業物に指定されている。就中地鉄の精美な点では肥前刀随一といわれ、父忠吉に次ぐ名工との評価が高い。

拵:

鍔:赤銅魚子地の木爪型鍔に菊の花を高彫りし金の色絵をほどこす。

縁:赤銅地に桜の花と川の流れを高彫りし金の色絵をほどこす。  頭:武者が一人鎧を着て佇む姿

鞘:鮫皮に黒漆で研ぎだしをおこなった洒落た鞘

目貫:獅子の図柄を金無垢?で彫る。

小柄:赤銅魚子地に翁の面を高彫りし金の色絵をほどこす。

小刀:井上良忠と銘がある。

保存刀剣

葵美術評価鑑定:全身押し形

価格:750,000円(消費税、送料共)

 

 

 

编号:15347

肋差:原木色刀鞘入、附刀侟(保存刀剑)

刀铭:近江大掾藤原忠広

刀鋤材质:银一重

登录证编号:鸟取7557

交付年月日:昭和36年2月14日

刃长:49.6cm

反:1.2cm

目钉穴:1个

元幅:3.01cm

先幅:2.12cm

元重:0.58cm

时代:江戸时代宽文时期

体配:身幅宽、元重厚,反深切先略长,宽永时期体配,刀姿优良。

地铁:小板目肌,地沸附,形成肥前独特的小糠肌。

刃文:沸出来中直刃,气口深刃缘柔和,帽子丸返气口深。

介绍:肥前刀工近江大掾藤原忠广是初代忠吉之子,原名桥本平作郎。现存其在父亲逝世后宽永10年(1633年)的作品,宽永18年(1641年)受领近江大掾一职,时年29岁。正保、庆安年间是其作刀巅峰期,终其一生没有沿袭忠吉的称号,而切铭为忠广。其作刀生涯约持续60年,是一名长寿多产且作品风格多变的刀工。元禄6年(1693年)逝世,享年80岁。虽说其作品量多,但是在其晚年(宽文3年左右),也可见三代的代作作品。作品切味优良,被认定为大业物,地铁优美,被认为是肥前刀工中仅次于其父忠吉的名刀工。

拵:

刀镡:赤铜鱼子质地的木爪型刀镡,高彫菊花的图案,金绘。

缘:赤铜质地,高彫樱花和河流的图案,金绘。  

头:高彫武者穿着铠甲的图案

鞘:鲛皮,黑漆鞘

目贯:金无垢彫狮子的图案。

小柄:赤铜鱼子质地,高彫翁面图案。

小刀:有铭:井上良忠。

保存刀剑

葵美术评价鉴定:全身押形

商品售价:750,000円

 


商品名称:脇差:近江大掾藤原忠広

商品价格:750000日

100%

好评率

共0人评论

好评(100%)
中评(0%)
差评(0%)
买家印象:
您可对已购商品进行评价
发评价拿铜板
暂时还没有任何用户评论

发表评论

用户名: 匿名用户
E-mail:
评价等级:
评论内容:
验证码: captcha

猜你喜欢