首页 > 打刀 太刀 Katana&Tachi > 刀:水府住徳勝作 安政四年二月日
刀:水府住徳勝作 安政四年二月日
本价格为日本直销价,未含其他费用,详情请咨询。

直销价

1850000日

已有0人评价 已售0件

注文番号:08549

刀:白鞘入り(保存刀剣)田野辺先生鞘書き付き

銘:水府住徳勝作 安政四年二月日

鞘書き:水府住勝村徳勝作

六字銘興安政四季紀有之 屡経眼スル草書銘也 作風ハ

同作中ニアリ穏和而地刃健體 且出来宜矣

刃長貮尺四寸九分有之

研磨済、赤銅一重はばき

登録証番号:東京190221

交付年月日:昭和49年10月31日

刃長:75.7センチ

反り:1.8センチ

目釘穴:1個 

元幅:3.10センチ 

先幅:2.05センチ

重ね:0.87センチ 

時代:江戸時代末期、1857年

体配:身幅広く、重ね厚いがっちりとした反りのある長寸の刀。

地鉄:柾目肌良く揃い、地沸が付き、柾目にそって地景が入る。

刃文:小沸出来で直刃、二重刃かかり、足葉が盛んに入り、

帽子焼き裂ける。

特徴:勝村徳勝は彦六と称し文化六年(1809)に江戸に生まれた水戸藩士である。

徳宗の門で学び一時江戸に出て細川正義、運寿是一から鍛冶の秘伝を伝えられる。

文久末年(1864)から一門で江戸の水戸藩邸に移る。作風は運寿是一に影響を強く受け、水戸藩の気質を反映したものが多い。 明治五年(1872)六十四歳で没した。

本作は典型作で身幅広く、長寸で研磨も上研磨が最近ほどこされた作品です。

特色である柾目肌が良く出ており、柾目に添う様に刃中にあらわれた幾筋もの砂流が見事である。

保存刀剣

葵美術評価鑑定:全身押し形

田野辺先生鞘書き付き

価格: 1,850,000円(消費税、送料共)



刀:原色木鞘(保存刀剑)附田野边先生作鞘书

刀铭:水府住徳勝作 安政四年二月日

鞘书:水府住勝村徳勝作                   六字銘興安政四季紀有之 屡経眼スル草書銘也 作風ハ 同作中ニアリ穏和而地刃健體 且出来宜矣 刃長貮尺四寸九分有之

刀鎺材质:一层铜制

登录证编号:东京190221

交付年月:昭和49年(1976年)10月31日

刃长:75.7cm

反:1.8cm

目钉穴:1个

元幅:3.10cm

先幅:2.05cm

元重:0.87cm

年代:江户末期(1857年)

体配:刀身宽、反鲜明厚重

地铁:柾目肌上附地沸、加入地景

刃文:直刃、加二重刃,附小沸,足叶盛入,帽子烧落

刀工介绍:

      胜村得胜,原名胜村彦六,文化六年(1809年)生于江户,是当时水户的家臣。拜在德宗门下学习并得到细川正义、运寿是一的真传。文久末年(1864年)之后进入江户小石川藩邸。其作品受运寿是一影响,带有极强的水户藩特色。明治五年(1872年)卒,时年64岁。此作刀身宽广,其特点是柾目肌,刃中可见金筋及砂流。

保存刀剑

葵美术评价鉴定:全身押形

田野辺先生鞘書附


商品名称:刀:水府住徳勝作 安政四年二月日

商品价格:1850000日

100%

好评率

共0人评论

好评(100%)
中评(0%)
差评(0%)
买家印象:
您可对已购商品进行评价
发评价拿铜板
暂时还没有任何用户评论

发表评论

用户名: 匿名用户
E-mail:
评价等级:
评论内容:
验证码: captcha

猜你喜欢